激しく同意。
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
指示待ち部下が減らないのは、あなたの「ある行動」が原因だった! 大平信孝(アンカリング・イノベーション代表)
部下に対してこんな悩みや不満、イライラを抱えていませんか?
1 指示待ちだけで自分で考えて動けない
2 自分の思いや指示がなかなか伝わらない。指示通りに動いてくれない
3 会議などの場であまり発言しない。やる気が感じられない
4 トラブルやクレームなど、悪い報告をギリギリになってからしてくる
「わかる、わかる」と頷いた人も多いのではないでしょうか。じつは、そんな部下は、内心こう思っています。
1 自分で仕事を進めても、どうせ「勝手に進めるな」と怒られるから指示を待っている
2 指示だけ出してやり方を教えてくれない
3 まったく期待されていない、戦力外だと思われている
4 いつも忙しそうでイライラしているから話しかけづらい
(一部抜粋)
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
これまで勤めてきた会社の1つが、まさに典型的な会社やった。
ごもっともな内容やけど、普段から意識してないと自分の忙しさに忘れがちになる。
ずっと『これ』やと若い子だけやなくて、我慢しながらある程度を経験積めた子達も、育つ前に辞めていくわね(笑)。
挙げ句、web上に何書かれるか分からんし。
その職場が、この文の『中身』と1つ違うのは、『プレイヤー』と『マネジメント』の両方で忙しいのではなく、『マネジメント』はほったらかし……、見て見ぬふり(?)して『プレイヤー』の自分だけを周りにアピールしている事。
ただ気の毒なのは、そんな『彼』も、『権限を与えること』と『丸投げする事』との区別がついてなさそうなトップの元で仕事をしている事。
僅かながら、同情してしまっている事もしばしばあった。
まあ、あのままやと、人材不足のこの御時世、マンパワーの確保が出来なくなって、先細りする可能性は、想像するに難くない。
引退間際の緒先輩方だけで、この先、何年仕事出来んねやろね?(笑)