山崎康晃と藤川球児は立ち直れるか。クローザー受難を示す、ある数値。
DeNA・山崎に「二軍に落とせ」ファン激怒 元横浜・齊藤氏も苦言、まさかの背信投球が続くワケは
とにかく今季の康晃は今のところ絶不調。
多くを語るに及ばず。
けどこれって康晃だけの問題なんかな?
投げる張本人やから、大きく叩かれるのはしゃあないとは思うけど、『横浜の守り神』と呼ばれてる『彼』にも目を向けてみて欲しいと思う次第。
大学の頃からの先輩やから、ラミレスも嶺井に任してるところもあるんやろう。
それやったら、アカン時は厳しく言う事も必要なんちゃうかな?
もちろん誉めることは大事やし、気持ちを乗せてやることは大事。
そやからこそ、たまに締めたら気持ちもピリッとするんちゃう?
谷繁、矢野、古田、阿部、城島……名捕手と呼ばれた選手は皆、それが出来てたように思える。
開幕当初、ピンチを作って、何とか凌いで締めくくった康晃と嶺井に対して、オースティンがえらい怒られてたけど、ホンマはそれをお互いでやらんとね。
締める時は締める。
そんなキャッチャーになって貰わんと『横浜の守り神』には程遠いような気がする。
(この際、リード云々は知らん。ラミレスに従わんヤツは切り捨てられるから)
これでも高城と嶺井には期待してる。
もっともっと存在感ある捕手になって欲しい……と言う希望。
メリハリやで、メリハリ。
わ、今日の嶺井、めっちゃ怒ってるやん!!
……そんな嶺井が見たい。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー
あと、『康晃のポジションを奪ってやる!』って言うガツガツしたピッチャー急募!
クローザーは康晃やないと駄目……なんて言うてる事自体が、康晃にとっての大きな負担。