『うちくる!?』の最終回やってる。
昨日、録画しておいた『みなさんのおかげでした』の最終回をようやく見れた。
まさか1時間で、また来週もやるかのように『しゃらん』と終わると思わんかった。
そして来週の土曜日には『めちゃイケ』が終わる。
何か新しい事でも始めるのか?
片っ端から切って、余程の物が用意されてるのか?
息子もそうやけど、子供達の世代はスマホでネットテレビ見てるから地上波はほぼ見ない。いろんな用事で夜遅くまで外にいる時間も長いから、当然携帯で見られるネットテレビになるのは分かる。
世の中のマーケティング的にも、まだまだ僕らの世代をターゲットにした商品が 出てきてる。
…僕らの世代はバラエティーと言えばフジテレビ。日テレの『元気がでるテレビ』とか『電波』とかのハチャメチャぶりも大好きやったけど。
CXは完全に逆行してない?
数字が欲しいんやったら、その世代が望んでる番組を作れば良いのに。この先も団塊ジュニアの人口以上に増えることはないんやし。
『いいとも』が終わったあと、お昼を8chに合わせなくなった。
多分、木曜21時も、日曜お昼も他局に代わるんやと思う。
どうせオモンないもん。
某国営放送みたいに税金使ってやりたい放題出来たらええのにね。
あそこは今、民放よりも無茶してる気がしてならない。挙げ句『金払わんと訴えてやる!』と半ばヤクザのように脅しを掛けてくる。
原点回帰で弾けられへんもんかねぇ。『コンプライアンス何かくそ食らえ!』とまでは行かないまでも。
あ、けど、こう言うのもあれか……、クレーマーと一緒で言うのは簡単か。
寂しい限り。