上皇さま 一時意識失って倒れる 御所内で29日夕
ビックリした。
天皇を退かれて、ようやくこれからゆっくりなされるんやろうなぁ……と思てた矢先に。
正直自分の中では、『天皇陛下』聞いて、先ずイメージされるのはどうしても『昭和天皇』が強かった。
戦争に行ってた爺ちゃん達が『天皇陛下、天皇陛下』言うてたから、どうしてもそうなったんかなぁ。
けど仕事中、東京駅で山積みされていたこれを読んで、上皇様の思いを知ってからは、逆に『天皇陛下=上皇様』の方が印象が強くなった。
ご退位されてから?(笑)
そもそも本(漫画やけど)を読んで、自然と涙が出たのは『ONE PIECE』のチョッパーの話以来。
ONE PIECEと上皇様を並べるって言うと『どうなん?』とも思うけど、平和やからこそ出来る事と言うことで、お許しくださいませ。
ホンマ涙が止まらんかった。ちょっと知らんことが多過ぎた……と言うより、これを読むまで知ろうとしてなさ過ぎた。
日本国の歴史で1番大きかった『負の歴史』を背負う『ご覚悟』は生半可なことやなかったと思う。
御在位中、想像だに出来んかった『天災』はあったにしても、何とか無事に『平成』を乗りきり、新しい『令和』の天皇陛下にバトンタッチ(これも不謹慎やな)なさる事が出来た。
86歳と言うご年齢もあるかもしれんけど、ホンマにこれからゆっくりして頂きたいと思てるから、