【DeNA】安定感みせる倉本が先制タイムリー「かえすつもりで打席に立ちました」
開幕以降、負けが先行してますけど、徐々に去年の雰囲気が戻りつつありますね。
良かった、良かった。
『最強の9番バッター』、倉本もその1人でしょうか。
ラミ監督もよう彼をそこに配置したなぁ、と今更ながらに感心してます。
ただ昨日の試合で確信したことがあったんですけど、倉本って、
ランナーおる時だけ打ってるような気が……(笑)
ランナーがおらん時は、えらい淡白なバッティングになってませんかねぇ😁
打点を稼いでくれるバッターやから、頼もしい限りなんですけどね(笑)
しかしこのチーム、ホンマに個性に溢れてて、見てても面白くてしゃあないです。
敢えて名前は出しませんけど、
倉本のような選手も居るかと思えば、
ランナーおらん時だけ持てるポテンシャルを如何なく発揮してくれる選手やったり(笑)
そのルックス通り『ふてぶてしく』ピッチングしてる時は申し分ない良い結果を残してるのに、いつも何か気にしながら投げてる選手、
しっかりしてそうに見えて、たまに周りの度肝を抜くくらい、訳のわからん事を言う選手やったり(笑)、
熱血漢で頼り甲斐あるけど、事あるごとに感極まって泣いてたり(笑)、
守備も打撃も最高やのに、如何せんコミュニケーションに『難』があったり(笑)
言わずもがなの『日本の4番』と『リーグ屈指の守備職人』。
あげく宇宙人までおるし(笑)。
なんやねん、それ!!
って言いたなる試合も多いけど、
愛すべき選手がいっぱい居てるベイスターズは最高です。
まだまだ楽しませて貰えそうな雰囲気はプンプンしてるので、肩の力抜いて応援していきたいと思います。
あ、そうそう、