今日は家族でクリスマス・イブ!
昼間は仕事で栃木ドライブ!
(ah~yeah!!)
なんやこれ…?
AM11時アポの客先訪問の為に、早朝出発で栃木県真岡市へGO。
距離にすると150kmとそんなに遠くない栃木県。
ロングドライブは好きやから、あんまり『大変さ』は気にならんけど、なんせ年末。
この時期の首都高は、出勤時間だけやなくて、終日アホほど混むから、早いうちに都内は抜けとかんと、時間が読まれへん。
で、7時半には首都高川口線➯➱➩東北道に入れるように急いで会社を出た。
当然すんなり抜けてしまえば、東北道を北上して、あっという間に利根川を渡れる。
比較的タラタラ走ってもそんな感じ。
9時過ぎには北関東道のハイウェイオアシス壬生に到着。
はやっ!( °_° )
あと30kmくらい。
で、予め相方さんに頼まれていたお土産の『佐野ラーメン』を先に購入。
いっぱいあり過ぎて訳分からんから、とりあえず今回は『焔(ほむら)』の麺にした。
(今、ノリにノッてる『ほむら』やもんね。縁起良さそう🤣)
ここでパソコン広げてメールチェック。現場スタッフの方達に連絡して、朝のルーティンも終了。
で、少し寝た😴
その後しばらく、車内BGMはベタに『炎』でテンション上げる。
(ベタベタやわ🤣)
しかし、気温は低いのに、雪が無い。
空が高い。
雪山がキレイ。
もう少し白いかと思てたけど、栃木辺りやと、そんなに降らへんのんかしら?
危なくないから結構やけど、ちょっと白い風景も期待してたのになぁ😀
それでも長閑で良い所。
何か休日みたいな感覚。
本来の用事を済ませて真岡市をあとにして、帰りがけ、取引先の栃木営業所に立ち寄る。
(前職での同期が所長さんになってるから😀)
久し振りに顔を見た。元気そうで良かった😀
渋滞も見越して、トイレも兼ねて佐野サービスエリアへ。
そこで相方さんへのお土産第2弾『御用邸』のチーズケーキを購入。
これはいつも買ってる定番のお土産。
あと、こんなのも見つけたから、お正月用に買ってみた。
(あ、トイレに寄っただけやから…)
THE 満喫🤣
気持ちよく帰れた。
横浜に戻る道中、ラジオから1日中流れて来る『クリスマス・(ラブ)ソング』がつまらなくなって、暫くこっちを聞いてた。
こっちの方が落ち着く。