日曜日。
昨日買った油淋鶏を使って、いつものように朝パスタを作った。
その最中、相方さんは最近買ったフラフープを回していた。
居間で回すので、周りの物は避難して万全を期して、要注意で回す。
そんな中、今日は事件が。
テレビのリモコンがない!
別に珍しくも何もない『よくある話』……なのだが、どうやらフラフープの回転に合わせて、記憶も溶けていたらしい。
最後にいつ触った?
(パスタ作る前。)
あれ?あたしなのかなぁ?
(うん、8割9割そうやと思う。)
ええ?あたしはテレビの前に置いたんだけどなぁ…
(え?…まだこっちを疑ってる?)
パスタを食べてる途中で、リモコンを探し始めたので『いや、食べてから探そ』……となだめて食事に集中。
食べ終わった瞬間、何かに気がついたのか、
あ!分かった!
と声をあげた相方さん。
何に気がついたのか聞いてみたところ、
このパスタ、妙に歯応えのある物が入ってると思ったら、『鶏ささみジャーキー』だったのね!😯
いや、この流れやと、そこちゃうやん😯
食べた後、部屋中隈なく捜索。
ソファーの隙間から『下に落ちまい』とリアルタイムで踏ん張っている姿を発見。
思わず『大変やったなぁ』……と労いの声を掛けた。
多分フラフープやってる間に落ちたんやろねぇ🤣